2020/04/22 10:03
お友達のご主人が、人より高い位置に耳があって、普段からマスクのゴムで耳が痛いと言うことなので。。。
耳高さん用LサイズとXLサイズ試作してみました。

XLサイズはちょっと横幅を狭くして、マスクの端の縦を短くしました。
耳への負担を軽くするためです。。
ちょっと気づいた事があります。
BeeUのオリジナルマスクは、どっちが上か聞かれることがよくあります。
もしくは逆に着けてる人もいたりしますw
BeeUオリジナルマスクPicky(ピッキーって名前付けたんですけどね。。自己満ですけどw)は鼻あてが付いてる方が上です。内側にステッチで描いた弧の中に鼻が入ります。
逆に着けちゃう原因は形状にあったんですね。。
耳高さんのマスクにはそれが顕著に現れてますね。
よく目にする手作り立体マスクと見比べると、形状が逆に近いですw
試しに逆に置いてみました。

鼻側より顎側の方が山高ですね。
鼻から耳へ結んだ線はまっすぐに近くないですか?
耳高さんだとおそらくもっとまっすぐに近い。
だけど顎はすっぽり被せたい。。と思うとこういう形状になりました。
さーー実際の装着感はどうなんでしょうね?
感想が待ち遠しいです。
#マスク#手作りマスク#ハンドメイドマスク#耳高い#耳高い人用マスク#形が逆#BeeU#BeeUオリジナルマスク#試作#ピッキー#Picky#ばあばメイド