2020/05/01 10:43





たぶん分かってる人には分かってると思いますが。。。


英語圏の人も言葉遊びが好きです。
今流行りのラップもその類ですね。


自動車のナンバープレートや、Twitterやチャットでよく見られるゴロ合わせも英語圏の人は好んで使います。

Cutie = QT
You too = U2
Easy = EZ
などなど

で、BeeUなのですが。。


コンセプトにある、

Be you
は音が同じで綴りが違うんですね。


もう一つの
Be to ease you.
B  two “e”s  U
(Bと2つのeとU)
と同じ発音になります。


分かりにくいな。。

自己満足ですねw




#言葉遊び#綴り遊び#音遊び#屋号#BeeU#秘密#隠された意味#ばあばのひとりごと